早いもので新年になってもう10日も経っているのですね。新年になってからの一週間は、わりと集中して研究ができました。そういう意味ではよいスタートが切れたと思います。
去年の今ごろは博士課程の受験を控えていたので、とにかくまずは合格せねばという感じでした。おととしは修士論文の提出を控えていたので、とにかくまずは提出せねばという感じでした。そう考えると、久しぶりに落ち着いて新年を迎えることができたように思います。修士課程修了できなかったり、博士課程に進学できなかったりすると、研究を続けることができないので、今こうして博士課程の学生として安心して研究できる環境にいられるのは、それだけでありがたい限りです。
博士課程は、修士課程までとは別の大学に進学したので、期待も不安もあったわけですが、今は本当にこの大学に来れてよかったなと思っています。大学院生もいい人ばかりで研究室の雰囲気もとてもいいですし、指導教授はもちろん、それ以外の先生方も、研究者としても人間としても尊敬できます。今は非常勤講師もしているので、どうしても大学にいられる時間が長くないのが残念です。
今年は、博士課程も2年目だし、もっといろいろなことに挑戦できたらと思います。今年もよろしくお願いします。
ラベル:日記